スポンサーリンク
スポンサーリンク
MG1/100MS-06Kザクキャノンレビュー
押し入れに約12年眠ったままだった
MG ザクキャノンを組みました。
頭が大きめのドッシリとしたスタイルが
今のガンプラにはない新鮮味を感じますね。
ただ、ABSのパーツの噛み合わせがめっちゃ硬かった(><)#ガンプラ #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて pic.twitter.com/CtxnEdqE5N— はにまる (@hanimaruXX) May 16, 2020
ザクJ型の汎用性を活かし、対空戦術用に開発されたザク・キャノンをキット化。
MGザクVer.2.0の基本構造を利用し、外装を新規造形を交え設定どおりに再現。
180mmキャノン砲は着脱式で胴体とのコネクタボルトまでディテールを再現。
腰背面にロケットランチャーを装備、射撃姿勢を再現可能。(ロケットランチャーはマガジン弾装まで再現)。
コクピットハッチはこれまでと異なる一体型の開閉方式で再現。
アンテナはノーマルと指揮官用のラビットタイプが選択式で付属。
ザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホークのザク基本装備が付属。
独特のMSVマーキングを再現する各種マークが付属。
Ver2.0をベースとしながらも、外装に多数の新規造形を追加したことでザクバリエーション機の今後の展開に大きな期待を持たせたキットとなった。
リンク